OSHO禅タロット 変化
10. 変化
|
生は愚かにも自らを繰り返す——あなたが気をつける ようにならないかぎり、生は車輪のように繰り返しつづけ る。仏教徒たちがそれを「生と死の輪廻(りんね)」と呼ぶのはその ためだ——時間の輪。それは車輪のように回る。誕生の 次に死が来て、死の次に誕生が来る。愛の次に憎しみが 来て、憎しみの次に愛が来る。成功の次に失敗が来て、 失敗の次に成功が来る。ちょっと見てみるがいい!
もし数日間でも見守っていられたら、ひとつのパターン、 輪のパターンが現われているのがわかるだろう。ある日の 晴れわたった朝、あなたはとても気分がよく幸せだ。とこ ろが、別の日にはとてもだるく、死んだような感じがする ために自殺を考えはじめる。すぐ前の日は、あなたはとて も生命に満ちあふれ、至福で満たされ、深く満ち足りた気 分でいることを神に感謝するほどだったのに、今日はとて も不満で、なぜ人は生きつづけなければならないのか、そ の理由がわからない……。
それがどこまでもどこまでもつ づいていく。だが、あなたはそのパターンを見ない。
一度そのパターンを見たら、あなたはそこから出てくる ことができるのだ。
もし数日間でも見守っていられたら、ひとつのパターン、 輪のパターンが現われているのがわかるだろう。ある日の 晴れわたった朝、あなたはとても気分がよく幸せだ。とこ ろが、別の日にはとてもだるく、死んだような感じがする ために自殺を考えはじめる。すぐ前の日は、あなたはとて も生命に満ちあふれ、至福で満たされ、深く満ち足りた気 分でいることを神に感謝するほどだったのに、今日はとて も不満で、なぜ人は生きつづけなければならないのか、そ の理由がわからない……。
それがどこまでもどこまでもつ づいていく。だが、あなたはそのパターンを見ない。
一度そのパターンを見たら、あなたはそこから出てくる ことができるのだ。
Osho Take it Easy, Volume 1 Chapter 7
解説:
このカードのシンボルは、時間、運命、カルマを表わす巨大な 輪です。この絶えず動きつづける円のまわりを銀河が巡り、周辺 には黄道十二宮が見えます。周辺のすぐ内側には易の八つの卦、 さらに中心に近づくと四つの方角があり、それぞれが稲妻のエネ ルギーで照らされています。回転するトライアングルがこの瞬間 は上の方を、神聖なるものの方を指していて、中心には中国の陰 陽、男性と女性、創造性と受容性を表わすシンボルが置かれてい ます。世界でただひとつ変わらないものは変化そのものだとよ く言われてきました。生は絶えず変化し、進化し、死に、そして 再び生まれ変わっています。相反するあらゆるものが、この広大 な円形のパターンのなかでそれぞれの役を演じているのです。輪 の縁にしがみつこうものなら、目が回ってしまうでしょう! 台 風の中心へと進み、これもまた過ぎ去ることを知って、リラック スしましょう。
コメント
コメントを投稿