OSHO 「あなたと比較できるような人は 誰も存在しない」

OSHO

私はある有名なヒンドゥー教の聖者に会った。 彼は聞きに集まった数人の人びとに語りかけていた。

「幸福の秘訣とは、つねに不幸な人びとに目を向けることだ。身体の不自由な人を見なさい。そうすれば、自分がかたわではないことを幸せに感じるだろう。盲目の人を見なさい。そうすれば自分が盲目でないことに幸せを感じるだろう。 貧しい人を見なさい。 あなたは自分が貧しくないことを幸福に思うだろう。」

私はその馬鹿者を止めなければならなかった。 私は言った、 「あなたは単純な事実を理解していない。 一度人が比較し始めると、そういった不運な人びと との比較だけでは収まらなくなる。 自分よりも豊かな人、美しい人、 強い人、尊敬されている人にも目をやることになる。 そうすると、その人は惨めになるだろう。 あなたは幸福の秘訣を与えているのではない。あなたは絶対的な惨めさの中にいる秘訣を与えているのだ。...

だが、それは幾世代にもわたって、あらゆる宗教の経典の中で教えられてきた。 言葉はちがうが本質的な秘訣は同じだ。

「満たされていると感じなさい…。なぜなら、非常に惨めな人びとがいるからだ。 自分はそれほど惨めではないことを神に感謝しなさい」

だが、これは片方だけの ままではあり得ない。一度あなたが比較の仕方を学べば、自分よりも劣っている人と比較するだけではおさまらなくなる。 必然的に、自分よりも優れている人とも比較せずにはいられなくなってしまう。そうなると途方もない惨めさがある。

事実、 比較は正しい行為ではない。あなたはあなた自身だ。そして、あなたと比較できるような人は 誰も存在しない。
あなたは比べようがない。
ほかの人々もそうだ。

決して比べてはいけない。 比較は、あなたをありふれた物につなぎ止めつづける原因のひとつだ。なぜなら、比較は競争を生むからだ。比較は野心を生むからだ。それはひとりではやってこない。
仲間をみな連れてくる。そして、ひとたび競争心を燃え立たせたら、そこに終わりはない。それが終わる前に、 あなたが果てるだろう。ひとたび野心的になったら、あなたは自分の生き方としてもっとも愚かな道を選んだことになる。

コメント

人気の投稿